指の第一関節が腫れて曲がり、痛みを伴うことも多い疾患です。原因不明で、40代以上の女性に多く見られます。長く患うと指の筋肉や腱が硬くなり、指を曲げると痛んだり指を伸ばすことができなくなり治ることが難しくなります。もし、異変に気づいたら病院で診断してもらって下さい。
へバーデン結節と診断されたら、指の筋肉や腱を緩ますためにやさしく指圧をして下さい。痛い指の爪から根元までです。手のひら側が1番硬くなってますので初めは手のひら側、次に手の甲側、指の側面も押しましょう。親指で押し、人差し指と中指で支えます。
先日、2~4指が痛む60代女性が来院しました。痛みを感じたのは1週間以内。特に痛むのは4番目の薬指で、腫れも大きく指の筋肉や腱は2~3指よりも硬くなっていました。指を曲げると痛いので、フライパンを持つと痛みます。施術を終えて毎日指圧(1指6点30秒から60秒くらい)するようお願いすると、翌週には2~3指の痛みが消えスムースに曲げ伸ばしができるようになりました。もう一度施術してさらに翌週には、全ての指が元通りになりました。
早期診断早期治療が大事です。痛みが消えてもしばらくは指圧を続けてください。痛みが再発して長期戦になることがありますから。
同じような症状が第二関節に現れるブシャール結節やばね指などにも有効です。毎日、やさしく指圧をしてください。
1977年生まれ。祖父・父・兄が揃って「整体・指圧・マッサージ」の治療院を開設する、いわばこの世界のサラブレッド。学生時代はスポーツ(ゴルフ)に取り組み、大学卒業後、会社員を経てこの世界へ。
2005年独立開業。以来、からだに触れながら、その背景にある生活スタイルやこころのバランスなどにも目を向けた、トータルケアを心がけている。
平成16年 国家資格 あん摩マッサージ指圧師免許取得(第121762号)